つれづれつらつら。

日々のたわごと。

今学期の単位認定試験終了しました。

今学期は、面接授業1科目に、放送授業2科目履修しました。
(うち1科目は昨年試験受けられなかった分)

  • 攻撃性の心理学(面接授業)
  • 問題解決の進め方
  • 人格心理学


ちなみに、自コースの科目は1つもありません。( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
単純に興味のある分のみ履修しました。

面接授業も興味深く話をふむふむと聞いてました。
私の好きな分野は、やはり社会心理学だなーと再認識しました。
教科書指定だけど、殆ど読めないまま受講するという不届き者でしたが。←


放送授業に関しては。
「問題解決の進め方」を勉強しても、一夜漬けの問題解決法は掴めません。( ー`дー´)キリッ
持ち込み可とあると、やはり油断しまくりになりますね。
過去問さらえば大丈夫だろうと。
小論文があってもなんとかなると。
いや、なんともなりませんでした。ウケルー

「人格心理学」は、前回在籍中に、風の噂で「難しい」と流れていた記憶があり、興味はあるけど避けていた科目でした。
今回思い切って受講したのですが、さらりとでも心理学の基礎を学んだ後のためか、思ったより難解ではなかったです。
初っ端から受講するには厳しいとは思いますが。
(個人の見解です)

で、結局この科目は持ち込み不可で勉強再開(前学期の中間課題提出以来←)したのが、1週間前。
テレビ授業で、かつ、今年の4月から配信方法がFLASH形式に変更になり、アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
録画方法検索に費やす余裕もなく、通勤時にストリーミングで聞き流すという暴挙。
おかげで制限速度かかりました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


試験結果はそれぞれまだまだですが、感触的にはギリギリで合格できると思います。
落ちたとしても、来学期はちょうど研修期間とまるかぶりで受験出来ないので、捨てることになります。
再履修まではするつもりもありません。
だって自コースではないから。←なら最初から受講するなと


来学期の履修計画を立てる時期ですが、自コースの面接授業で単位を稼ごうと思います。
あと14単位残ってますから。
放送授業は履修予定ありません…が、過去問はせっせとダウンロード続けます。