つれづれつらつら。

日々のたわごと。

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種結果。

メンタルヘルス・マネジメント検定の試験結果が郵送されました。
今までの経過は以下。
mecarauroco.hatenadiary.com
mecarauroco.hatenadiary.com
mecarauroco.hatenadiary.com
mecarauroco.hatenadiary.com

どうせ落ちてるだろうと思ったのですが…。
https://www.instagram.com/p/BsjWAHAHtqI/
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

というわけで、奇跡で合格しました。
論述問題はかなりギリギリです。
50点満点で25点以上ないと、いくら選択問題で稼いでも不合格なので。
オマケでしょうかね…。
合格率も今までにないほどよいです。過去20%越えはない気がします。

このように常に受験戦争をギリギリ隙間産業で乗り切っております。
決して褒められたモノではありません。

試験後のブログに少し書きましたが、勉強方法について多少の知見を。
※私はこうしたもしくはこうした方が良いと思う…というだけで、万人に当てはまるとは限らないことを先にお伝えします。

  • 東京・大阪では商工会議所で試験対策講座が開催されているため、受けた方が良い。(過去にⅡ種受験時に受講したことがあるが役に立った)
  • 上記以外にお住まいの方も、通信講座や通学講座などを利用した方が良い。(コツ的なものがわかる)
  • 公式テキストを読む→過去問や模擬問題を解く→公式テキストを読み直す→誤答問題を中心に問題を解く→以上全問正解まで繰り返す
  • メンタルヘルスの法律やガイドラインをよく読んでおく。
  • 論述問題はパソコンではなく手書きで書く練習をする。(本番も手書きなので慣れておく)
  • インターネットのフリー素材で原稿用紙があるので、それをプリントして書きまくる。(〇字以内で数えなくて良いので楽)
  • 過去の論述問題のテーマをある程度まとめておく。(ハラスメント、労災、ストレスチェックなど)
  • 本番の論述問題では、ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!となっても諦めずに、テーマから多少ずれていると感じても、知識を総動員して書き殴る。(採点は人間です、熱意を訴えましょうw)

これらをもっと早くやっていたら、もう少し論述問題で点数を稼げていたと思います。

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉
上級者でも中級者でもありませんが。
まあこういう半分覚え書きなのを書き続けようというのと、思考の整理になったり、職業柄文章を書く練習も兼ねて…という感じです。
あと最近特に記憶障害が進んでいるので、記憶の外付けHDDになってます。
それと「お題」があると書きやすいですよね。「今日は何の日」的なところもあります。
毎日更新するぞ!とすると疲れるので、ブログで生計を立てていないのなら、ゆるりとできるときでよいと思います。