つれづれつらつら。

日々のたわごと。

大学院を受験しましたが…。

人生折り返し地点にして、最大MAXな山を越えてきました。きっと。

放送大学の学部は入学試験は無いのですが、大学院は入学試験があるのです。
データ的にはこんな感じです。


今年度はどうなることでしょう…。

※引用→放送大学>大学院>学生募集の概要

1次試験

地元で受験です。

私は人間発達科学専攻なので、英語と専門科目(心理系か教育系か選択)の2問でした。
時期になったらどなたでも過去問が見られるので、多少ネタバレしても差し支えない…というより、過去問見ても、著作権の関係で英語は文章自体が見れませんがorz

英語に関しては、とあるテーマの文章を読んで、和訳して自分の考えを○字以内で述べるというタイプでした。
例年そういう感じのようですが。
和訳自体はガチガチの訳より、日本語的になめらか(意訳)でよい感じでした。
辞書持ち込み可能ですが、単語を探すのに時間がかかってしまいました。

普段からちょっとした英文の専門書を読んでおいた方が楽でした。はい。

専門科目に到達する間に結構予定時間オーバーしてしまい、(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
心理系を選択したのですが、端的に言うと、テレビドラマで起こりがちな思春期のとある問題をとりあげ、何故そうなったか、心理学的要素を含めて答えよ的な感じでした。
ひたすら書き殴りました。
もう半分頭真っ白だし、文章構成なんて全くありませんw

あーもーダメだなーと思って帰宅したのですが、奇跡的に通りました。
但し、1次試験では募集定員の2~3倍まで絞ると要項には記載してたので、もしかすると全員通ってたのかも知れませんが。

2次試験

本部で受験で、面接のみです。
宿泊はお試しでセミナーハウス1500円。
2060円だとお部屋に冷蔵庫が付きます。2600円だとキッチンが付いてます。
少し古めのビジネスホテルという感じで、私的には充分満足でした。

上京して成田山詣でしました。

ちょうど紅葉の見頃で・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

お神籤はこんなんで…学業が…心臓痛いw
http://instagram.com/p/hAZVSfnMjm/

最後の悪足掻きに参考文献読みまくって、意地悪な質問が来たらどう答えるか妄想してました。

当日。せっかちなので、早々に会場入り。

面接自体は面接官2名対個人でした。
集団じゃない分気が楽でしたが、地味にどんなこと聞かれてるか聞こえました。
前の方は、ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!あんなこと聞かれたら無理!ということを聞かれてました。

で、ド緊張のまま挑んだのですが、意地悪な質問はありませんでした。
研究計画書についての質問が主で、具体的な進め方をどうするかなど聞かれました。
だがしかし、全く具体化していない状態なので、枕詞のように「まだ不勉強で」「具体性に欠けますが」とか話してました。

とにかく熱意を!と思ってしゃべりすぎたようで、時間オーバーしていたらしいです。テヘッ

私的には、全く手応えはありませんでした。
あーだめかなと。
研究計画書も長年考えていたことでも、内容や方法は付け焼き刃だし。
世の中「研究計画書の指導します」とかネット上でもあるようで。
それに気がついたのが締切1ヶ月前とか。
誰の指導もなく挑むという無茶ぶりです。

もし、放送大学に関してですが、大学院受験してみようと思う方は、日々の積み重ねをしておくことをお勧めします。
私の場合、無計画性に急に思い立って行動開始してしまうので、ある意味大変でした。
あとは、研究計画書自体をきちんと自分の中で整理して、答えられるようにしておいた方がいいです。(当たり前ですが)

これで、今年度突っ走ってきたことは終わった気がします。
クリスマスプレゼントとして素敵な報告が来るかどうかは神のみぞ知るのか。
とりあえず、少し休みたいです。が、残りの中間課題を終わらせないと。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル